こんな人におすすめ
- オンラインそろばんの口コミを知りたい
- メリット・デメリットを確認したい
- 実際に習っている人の意見を聞きたい
オンラインでそろばんが習えるっていうけど、本当に学びやすいのか気になりますよね。
実は、私もオンラインそろばん教室を利用するまで、不安を感じていました…。
「でも、結論からいうと、実際につかってみたところ大満足です!」
この記事では、オンラインそろばん教室の口コミ・評判を紹介します。
記事を読めば、実際の雰囲気が分かると思いますよ!
オンラインそろばんの口コミ・評判【3名にインタビュー】
オンラインそろばんに関する口コミ・評判を3名の親御さんに教えてもらいました。
- 送迎不要で楽ちん
- 時間の都合をつけやすい
- 少人数制でしっかり学べる
「それぞれ紹介しますね」
口コミ①:送迎不要で楽ちん
そろばん教室まで送迎しなくて良いのが楽。子どもがオンライン受講をしている間に、家族の夕食を作ることができるし、家族そろって食卓を囲むことができています。
父親も迎えに行く必要がないので、早めに晩酌ができると喜んでいますよ。
よみかきそろばんくらぶ利用
口コミ②:時間の都合をつけやすい
オンライン受講なので、パソコンとネット環境があれば習えるところが助かっています。我が家は、よく祖父母宅に子どもと遊びにいくのですが、その際にも道具さえ持っていけば問題なく習うことができます。
体調不良時のレッスン振替も簡単にできるので、時間の都合がつけやすいですよ。
いしど式オンライン利用
口コミ③:少人数制でしっかり学べる
利用しているオンラインそろばん教室では、4名程度の少人数制で指導してくれています。画面越しでそろばんが習えるのかな?と不安もありましたが、実際にやらせてみると先生が頻繁に声かけしてくれますし、丁寧に見てくださっているので、しっかり学べていると思います。
よみかきそろばんくらぶ利用
【オンラインそろばんの口コミ】5つのメリット
オンラインそろばんには、以下のようなメリットがあります。
- 送迎の必要がない
- 感染症の心配がない
- 全国どこからでも受講できる
- 時間の都合をつけやすい
- 少人数で丁寧に指導してもらえる
「順番に解説しますね」
メリット①:送迎の必要がない
オンライン受講の最大のメリットは「送迎の必要がない」ってところかと思います。
慣れてくれば、自宅での受講準備は3分もあれば完了できるので、時間に無駄がありません。
共働き家庭だったり、いくつか習い事を掛け持ちしている子にとっては、移動なくサクッと学べるのはうれしいですよね。
メリット②:感染症の心配がない
オンライン受講なら自宅で学べるから感染症の心配がありません。
そろばん教室は昔ながらの環境・設備で運営しているところも少なくないので、換気などの感染対策面で不安を感じる人も少なくないのでは?
実際に、感染対策を理由にそろばん教室をオンラインに変更する人も増えてきているようです。
「我が家も2021年にオンライン教室に変えました」
メリット③:全国どこからでも受講できる
オンライン教室では、インターネットさえ繋がっていれば全国どこに住んでいても受講することができます。
地方に暮らしていても、東京などの都会の教室の教育が受けられるのはうれしいですよね。
子どもに合った教育方針のそろばん教室を、場所にとらわれずに探せるのはオンライン教室の大きなメリットです。
メリット④:時間の都合をつけやすい
子どもの習い事なので、体調不良や急な予定変更などがありますよね…。
そんなときでも、オンライン教室では、ネット上で簡単に振替予約ができる場合がほとんどです。
振替予約時に空いている時間帯も管理画面から一目で分かるので、時間の調整もしやすいと思います。
メリット⑤:少人数で丁寧に指導してもらえる
通塾タイプのそろばん教室では、10名以上が一斉に習っているという場合も少なくないかと思います。
一方で、オンライン教室では、生徒3~4名の少人数制での指導を導入しているところが多いです。
料金は上がりますが、個別指導コースを用意しているそろばん教室もありますので、希望のコースを探してみると良いと思います。
「ぜひ、以下の記事も参考にしてみてください」
【オンラインそろばんの口コミ】3つのデメリット
オンラインそろばんには、以下のようなデメリットもあります。
- パソコンなどの機材の準備が必要
- 他の子からの刺激を受けにくい
- 困ったことなどを自分で伝える必要がある
「順番に解説しますね」
デメリット①:パソコンなどの機材の準備が必要
オンライン授業なので、Zoomなどの会議アプリやwebカメラ、スピーカーなどの機材の準備が必要になります。
とはいえ、最近のパソコンはwebカメラやスピーカーは内蔵されているものが多いです。
Zoomなどの会議アプリも初期設定さえ済ませれば簡単に使えますので、そこまで心配する必要はないかと思います。
デメリット②:他の子からの刺激を受けにくい
通塾タイプのように、友達とワイワイとお話をしたり、検定合格を目指して切磋琢磨したりということはオンライン教室ではしにくいです。
オンライン教室でも、競技大会などのイベントで仲間と顔を合わせることはありますが、「友達」といえる関係にまでは発展しにくいかもしれません。
習い事で友達作りを重視したい人は、オンライン教室はやめておいた方が良いと思います。
デメリット③:困ったことなどを自分で伝える必要がある
オンライン講義の中でも、先生は子どもの様子を見ながら進めてはくれますが、やはり対面で習うときに比べると困っていることはキャッチしてもらいにくいようです。
そのため、子どもの方から先生に呼びかけるなどして、困ったことを伝える必要があります。
年齢が小さい子の場合、何に困っているのかを先生に分かるように伝えることに苦労するかもしれません。
「我が子は最初のうちは、親が仲介して質問してあげることもありました」
【オンラインそろばんの口コミ】受講がおすすめな人
オンラインそろばんは、以下のような人におすすめだと思います。
- 時間を有効に使いたい人
- 手厚い指導を受けたい人
「それぞれ解説しますね」
おすすめな人①:時間を有効に使いたい人
送迎の必要性がなかったり、振替がしやすかったりと、時間を有効に使いたい人にオンラインそろばん教室は向いていると思います。
例えば、以下のような人は一度検討してみても良いのでは?
- 共働き家庭
- 複数の習い事を掛け持ち中
- 部活などで忙しくなってきた
送迎の必要がないので、19:00スタートなど、通塾では受けさせにくい夜の時間帯でも受講しやすいのは良いですよね。
「夜に出歩かないで良いのは、親としては安心です」
おすすめな人②:手厚い指導を受けたい人
オンライン受講の場合、5名以下の少人数制で指導してもらえる教室が多いです。
そのため、通塾タイプよりも先生が一人ひとりの様子をじっくりと見てくれているような気がします。
手元をカメラに移すことで珠の弾き方などもしっかり教えてもらえるので、安心して習わせることができますよ!
【オンラインそろばんの口コミ】実際に習った感想レビュー
我が家では、実際に「よみかきそろばんくらぶ」でオンラインでそろばんのレッスンを受講しています。
オンラインそろばんを受けていて感じるのは以下の3点です。
- 送迎がなくて楽ちん
- 思ったよりしっかり学べる
- 社会性の面で成長できる
「それぞれ紹介しますね」
感想①:送迎がなくて楽ちん
子どもをそろばん教室まで送ったり、迎えにいったりしなくて良いのは楽ちんです。
通塾させていたときには、仕事を定時で切り上げてダッシュで帰宅して送っていました。
子どもが小学校高学年になり、一人で行けるようになった後も、秋~冬は日が落ちるのが速くなるため帰りは迎えにいっていましたしね。
「送迎がなくなったことで、かなり楽になりました」
感想②:思ったよりしっかり学べる
実は、最初は「オンラインでそろばんって習えるのかな…」と疑っていました。
でも、実際に習わせてみたところ、よく集中して取り組めていますし、先生も一人ひとりを丁寧にみてくれています。
回を重ねるごとにスキルも高まっていますし、ちゃんと学べているようです。
感想③:社会性の面で成長できる
オンライン授業だと、困ったときに自分で先生を呼んで、何が分からなかったのかを伝える必要があります。
我が子は最初、これが難しかったのですが、少しずつ自分から先生を呼べるようになりました。
まだ、的確に自分の困り感を先生に伝えることは難しいことも多いですが、本人なりに頑張って伝えようとしています。
「援助要請スキルは、その後の人生でも大切になりますよね」
【オンラインそろばんの口コミ】おすすめの教室3選
そろばんが習える教室は、地域ごとにいろいろとあると思います。
ここでは、全国どこでも習いやすい「オンライン受講」に対応している以下の教室を紹介しますね。
- よみかきそろばんくらぶ
- いしど式そろばん
- まなぶてらす
「順番に紹介します」
おすすめ①:よみかきそろばんくらぶ
よみかきそろばんくらぶは、全国どこからでもオンラインで受講できるそろばん教室です。
料金(税込) | ・グループ個別コース:月4,400円 ・セミ個別コース:月8,800円 ・完全個別コース:月18,700円 ・事務費:月1,100円 ※そろばん代、教材費、検定料が別途必要 |
入会金 | 11,000円 |
対象年齢 | 3歳以上 |
授業時間 | ・幼児クラス:40分 ・小学生以上クラス:50分 |
頻度 | 月3回+特別講座月2回 |
使用端末 | パソコン、スマホ、タブレット |
使用アプリ | Zoom |
体験 | 無料体験あり |
実際によみかきそろばんくらぶの無料体験をやって感じたメリット・デメリットは以下のとおり。
メリット
- 指導が丁寧で分かりやすい
- 各種検定試験も受けられる
- 送迎不要
- 土曜日も受講できる
- 振替もネットで簡単
デメリット
- オンライン環境の準備が必要
- オンラインで飽きる子は不向き
「グループ個別コース:4,400円」といっても、最大4名の生徒が同時にアクセスしているだけで、進め方は一人ひとり個別に違います。
なので、一人の子が問題に取り組んでいる間に、先生が他の子に指導をするという形でレッスンが進みます。
「集団指導が苦手な子でも安心して受けられますよ」
無料で体験レッスン!
おすすめ②:いしど式そろばん
いしど式オンラインでは、実際に教室に行っての受講とオンライン受講の両方をやっています。
いしど式そろばん(オンライン)の概要は以下のとおり。
料金(税込) | ・月4回:月8,800円 ・月8回:月13,200円 ※そろばん代、教材費、検定料が別途必要 |
入会金 | 5,500円 |
対象年齢 | 不問 |
授業時間 | 1回40分 |
頻度 | 月4回または月8回 |
使用端末 | パソコン、スマホ、タブレット |
使用アプリ | Zoom |
体験 | 無料体験あり |
実際にいしど式オンラインの特徴は以下のとおり。
メリット
- ポジティブな声かけが多い
- 「とうめいそろばん」の暗算指導
- 検定試験もweb上で受けられる
- 年齢制限がない
デメリット
- オプションでの追加が多い
デメリットであげた「追加料金」には以下のようなものがあります。
- タブレット学習(いしど式アプリ):5,980円
- 検定用の教本:1,500円 など
実際に使っている人の口コミをみると、アプリも教材も評判は良いようです。
「充実した指導を受けたい人は良いかも!」
無料で体験レッスン!
おすすめ③:まなぶてらす
まなぶてらすは小・中・高校生向けのオンライン家庭教師サービスです。
あまり知られてはいないですが、そろばんを教えてくれる講師も充実していますよ!
料金(税込) | ・ライトプラン:月3,300円 ・スタートプラン:月6,600円 ・スタートプランプラス:月8,250円 ・バリュープラン:月13,200円 ※さらに上位のプランもあります |
入会金 | なし |
対象年齢 | 小学生以上 |
授業時間 | 1回30~60分※講師による |
頻度 | 自由に組み合わせ可能 |
使用端末 | パソコン、スマホ、タブレット |
使用アプリ | Zoom |
体験 | 無料体験あり |
まなぶてらすは、「1ポイント=1.1円」でポイントを購入してレッスンに使用していく制度になっています。
例えば、ライトプラン(月3,300円)では3,200ポイントが付与されます。
そろばんは1回2,000~2,400ポイントでレッスンを受けられるので、月1回受けられる計算になりますね。
「毎週レッスンを受けたい場合にはベーシックプラン(月9,900円)がおすすめ」
実際にまなぶてらすを利用してみて感じたメリット・デメリットは以下のとおり。
メリット
- マンツーマン指導で安心
- 講師は自由に変更できる
- ポイントは単発購入が可能
デメリット
- 講師に当たりはずれあり
- ポイント制が分かりにくい
- ポイントが余る
「マンツーマン指導でこの料金は安いですね!」
デメリットの「講師に当たりはずれがある」という口コミがありましたが、私が体験授業をお願いしたときにはとても良い先生でしたよ。
万が一、相性が悪い先生だった場合には、しれっと次の機会に他の講師に予約を入れればよいだけ。面倒な講師変更のための手続きは必要ないのはうれしいですね。
無料体験もあり!
【オンラインそろばんの口コミ】よくある質問
オンラインそろばんに関する以下のよくある質問にお答えします。
- 珠算検定は受けることができますか?
- 暗算はできるようになりますか?
- 受講の際にあると便利なものは?
「順番に解説しますね」
質問①:珠算検定は受けることができますか?
日本珠算連盟の珠算検定などは、各自で申し込んで受験する場合が多いようです。
その他、そろばん教室独自に検定を用意しているところもあります。
教室独自の検定の中には、オンラインで受験できるものもあるようなので、各教室に問い合わせてみましょう。
質問②:暗算はできるようになりますか?
そろばんを習う目的のひとつに「暗算ができるようになってほしい」というのがありますよね。
頭の中でそろばんの珠をはじけるようになってくると、生活の中でも暗算ができるようになってくると思います。
我が子をみていると、習い始めて1年くらいすると手元にそろばんがなくても弾くフリをしながら暗算するようなことが増えてきましたよ。
質問③:そろばんは独学でも学べるの?
そろばんは独学でも学ぶことができますが、正しく、効率的にスキルを習得したいなら、そろばん教室で習うのが良いと思います。
特に、そろばんを始めたばかりの頃には、指使い、珠の弾き方などのスキル面での習得が重要になります。
ここで挫折してしまう子も多いので、できればプロから丁寧に習えると良いと思いますよ。
「詳しくは、以下の記事もお読みください」
まとめ:オンラインそろばんの口コミ・評判・レビュー
というわけで、オンラインそろばん教室の口コミ・レビューをまとめました。
ここまでをまとめます。
- 送迎不要で楽ちん
- 時間の都合をつけやすい
- 少人数制でしっかり学べる
上記のような声が多かったですし、実際に私自身もそう思います。
過去の私は「オンラインでそろばんなんて身に付かないでしょ…」と思っていましたが、実際に習わせてみたら考えは変わりました。
以下のオンラインそろばん教室では無料体験も実施しています。迷っているなら実際にやってみるのが早いと思いますので、以下のリンクから体験を申し込んでみてください。
- よみかきそろばんくらぶ:コスパがいい!他に比べると安めの料金設定
- まなぶてらす:先生を選べる!子どもと相性の良い先生を見つけやすい
- いしど式オンライン:教材が豊富!月謝は高めだが、しっかり学びたい人へ